三菱商事100% 出資 連結売上1,070億円 レンタル機械の点検・整備職
三菱商事100% 出資 連結売上1,070億円 レンタル機械の点検・整備職
求人会社名:社名非公開
募集要項
- 仕事内容
- 土木建設工事現場やイベント会場、工場等で使われる機械の点検・整備業務
【具体的には】
■建設機械を中心とした様々な商品の点検・整備・修理
幅広い商品に触れて整備のウデが磨けます。
最初は無理のない範囲からスタートし
徐々に対応できる機械の種類を増やしていきましょう。
■建設現場以外にも、空港や鉄道関連、造船、プラント…
幅広い分野に機械を提供している当社。
自分が手がけた機械が動いている様子を街で見かける機会も多数。
【入社後は先輩がOJTにてサポート】
分からないことは、周りの先輩はもちろん
拠点を超えて様々な得意分野を持つ先輩に聞けるので成長できる環境です。
一見、整備職は職人気質とイメージされやすいですが
当社の先輩や上司は、話しかけやすい人ばかり。
資格取得支援制度も充実しており、社内で講習会を開くことも!
【資格を保有する先輩が多数】
建設機械整備技能士(特級・一級・二級)1103名
自動車整備士 516名
※2017年5月現在の一部を記載
- 応募資格
- ■高卒以上
■要普通自動車免許
■機械いじりが好きな方
【歓迎要件】
■建設機械技能士の資格をお持ちの方
■自動車整備士の資格をお持ちの方
【未経験歓迎】
具体的には
□手に職をつけたい
□好きを仕事にしたい
□幅広い整備知識を身につけたい
□安定企業で整備のウデを磨きたい
- 勤務地
-
愛知県、 静岡県、 岐阜県、 三重県、 広島県、 鳥取県、 岡山県、 山口県、 徳島県、 香川県、 愛媛県、 高知県
募集エリア
●東海エリア
●中国エリア
●四国エリア
の支店で募集をしております
- 勤務時間
- 8:30~17:30
※月平均残業時間は20~30h以内
★過度な残業はなく、19:30には帰宅していることがほとんどです。
- 年収
-
350万円~550万円
350万円 ~ 549万円
※経験・能力を最大限考慮し決定。
★残業をした場合は、時間外勤務手当を別途支給。
【年収例】
500万円/30代主任:月給29万円+時間外勤務手当+賞与
600万円/40代管理職:月給38万円+時間外勤務手当+賞与
650万円/40代所長:月給42万円+賞与
- 待遇
- 給与改定年1回(7月)
賞与年2回(業績による)
社会保険完備
交通費規程支給
寮・社宅制度(規程による)
財形貯蓄制度
退職金制度
定年退職後再雇用制度
会員制の福利厚生メニュー利用可
グループ団体保険
- 年齢
- 21歳~35歳まで
- 制限理由
- 技能等の継承の観点から特定の職種において労働者数が相当少ない特定の年齢層に限定するため
- 休日/休暇
- ■年間休日:115日
■休日:完全週休二日制(日・土または平日1日)
■休暇:夏季、年末年始、有給休暇(入社日より付与)、特別休暇、リフレッシュ休暇、私傷病休暇
- 特長
-
求人会社概要
- 求人会社名
-
会社名非公開
- 設立
- 1967年7月
- 資本金
- 12億2,500万円
- 概要
- ■土木・建築・産業関連機械を中心としたレンタルの総合サービス会社
■建設現場だけでなく、イベントや工場など、様々なシーンに展開。
■自社開発オリジナル商品の定評が高く、取扱商品は約6800種・約90万点を誇ります。
特許取得実績は230件を超え、いずれも業界TOPクラスを誇ります。
【ビジネスネームの導入】
当社では、公私の区別を明確にすることを目的に、仕事中は全社員が「ビジネスネーム」を使用しています。
現在のビジネスシーンでは企業があらゆる物の調達を「所有から利用へ」移行している中で、私たちの事業領域も、建設関連のみならず、林業・農業、鉄道・空港関連、イベント・映画、イルミネーションなど、サービス領域も多岐にわたっており、ビジネスチャンスにも広がりがでてきています。
こうした取り組みにより、業界トップクラスのシェアはもちろん、多方面から高い評価をいただいています。
- 業種
- 商社(電気・電子・機械・事務機器)
※エントリーは求人提供元転職エージェントへの申し込みであり、求人会社への直接エントリーとはなりません
※「気になる」を押すと、あなたがこの求人に興味を持っていることを転職エージェントに通知することができます
求人提供元転職エージェント
株式会社RSG