アプリケーション/ソリューションアーキテクト(リーダー)
アプリケーション/ソリューションアーキテクト(リーダー)
求人会社名:コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
募集要項
- 仕事内容
- アプリケーションを開発する最新技術を常に追いかけ検証し、検証結果からCCBJI標準としてふさわしい環境やプロセスを定義する。
定義した標準を推進するとともに、新規技術やプロセスに対し、レビューや実装のプロジェクト支援を行っていく。
■アプリケーション開発最新技術の調査・検証
■CCBJI標準アーキテクチャーの定義(モバイルアプリ開発)
■マイクロサービス開発・API、UI/UX)
■プログラム設計やアーキテクチャーのレビュー
■他ファンクションからのアプリケーション開発要望の実装案検討 など
【使命】アプリケーションのアーキテクチャーを定義し会社標準として定着させる
【役割】アーキテクチャーの定義(Framework選定、開発基盤設計・構築、UI/UXの定義)、浸透活動(部内への説明)、アセスメント(アセスメントプロセスの定義、プロジェクトの使用技術の精査)、技術検証(iOSモバイルアプリの開発、Quantum Computing検証)
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
- 応募資格
- ■アプリケーション設計・開発の業務経験(目安 3年以上)
※入社時のスキルとしては不要ですが英語利用がございます。
【歓迎要件】
▼飲料(製造業)経験
▼TOEICスコア600以上または同等のビジネス英語を有している
〔会話のほかに中級レベルの読み書き能力も〕
▼モバイルアプリ開発の業務経験 3年以上
▼Swift, Pythonの開発言語経験
▼アーキテクチャー定義、DevOps構築経験
▼プログラム開発経験(Python、Swift)▼CloudやOSSを活用した開発環境構築▼システ開発プロジェクト経験
- 勤務地
-
東京都
住友不動産新宿セントラルパークタワー6-18-1
- 勤務時間
- 09:00~17:45
- 年収
-
500万円~900万円
- 待遇
- 財産形成:退職金制度(企業型確定拠出年金)、従業員持株会/保険・手当:社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、休日手当、その他:共済会、健康支援、各地契約保養施設、各種割引券など
自己啓発プログラム:教材型通信教育プログラム(2,000以上のコースあり)e-learning、オンライン英会話
- 休日/休暇
- 週休二日(土日)、産休育児休暇制度有
年間休日121日
年末年始、夏季休暇、会社カレンダーに準ずる、個別指定休日
結婚休暇、葬祭休暇、公傷病休暇、私傷病積立休暇、公用休暇、罹災休暇、赴任休暇、 配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇(永年勤続表彰)子の看護休暇/介護休暇(年間5労働日)、ならし保育休暇
生理休暇、出産休暇、育児休業、介護休業
- 特長
-
求人会社概要
- 求人会社名
-
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
- 設立
- 2001年
- 資本金
- 1億円
- 概要
- ◆清涼飲料の製造、加工および販売
≪販売エリア≫
宮城県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 山梨県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県/ 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県
- 業種
- 食品・医薬品・化粧品
※エントリーは求人提供元転職エージェントへの申し込みであり、求人会社への直接エントリーとはなりません
※「気になる」を押すと、あなたがこの求人に興味を持っていることを転職エージェントに通知することができます
コンサルタントから
★東証一部上場★1都2府35県を営業地域とし、日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高で世界第3位、アジア最大の規模を誇ります!
求人提供元転職エージェント
株式会社パソナ 人材紹介事業本部