木造注文住宅の設計/確認申請や長期優良住宅などの申請/在来工法のハウスメーカー
木造注文住宅の設計/確認申請や長期優良住宅などの申請/在来工法のハウスメーカー
求人会社名:住宅メーカー
募集要項
- 仕事内容
- 木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の住宅設計職となります。営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。
設計職として、お客様と細かな部分を決めていき、確認申請や長期優良住宅などの申請を行います。
着工まで平均3か月ですが、お客様と一緒になって考えて決めていきますので、
お客様によっては打ち合わせ回数も増えますが、納得いくまで提案していきます。
半年で10邸~15邸程担当していきます。
- 応募資格
- 【必須要件】
設計経験3年以上の方
二級建築士の資格
【歓迎要件】
プランニングできる方木造軸組み工法での設計経験
- 勤務地
-
東京都、 神奈川県、 埼玉県
埼玉県越谷市/東京都武蔵野市/神奈川県藤沢市
- 勤務時間
- 10:00~19:00(60分休憩)
- 年収
-
年収:500万円~700万円
昇給:年1回 賞与:年2回
- 待遇
- 社会保険完備 通勤手当 退職金制度 しあわせ一時金制度
資格取得一時金制度(例:一級建築士:40万円、宅建:20万円等)
キャリアデザイン制度(自己申告によるキャリア開発・人事異動が可能)
海外社員研修(実績:ハワイ等)海外視察研修(デザイン力向上をめざしミラノサローネ、欧州の住宅事情を視察)
- 年齢
- ~45歳まで
- 制限理由
- 技能等の継承の観点から特定の職種において労働者数が相当少ない特定の年齢層に限定するため
- 休日/休暇
- 【年間休日115日】
週休2日制(水+1日)
【休暇】夏季休暇 年末年始休暇 創立記念日(10月)
【その他】有給休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇6日(最大)など※9連休取得推奨(過去実績8割取得)
- 特長
-
- 雇用形態
- 正社員
試用期間:3ヶ月
- 選考の流れ
- 書類選考→一次試験→適性検査→最終面接→内定
※設計職の場合はポートフォリオの提出が求める場合がございます。
【新型コロナウイルス感染症対策】
ソーシャルディスタンス・消毒やマスク着用など感染症対策を万全に行いながら、
対面面接を行っております。
求人会社概要
- 求人会社名
-
住宅メーカー
- 概要
- 住宅事業 など
- 業種
- 住宅 建設
※エントリーは求人提供元転職エージェントへの申し込みであり、求人会社への直接エントリーとはなりません
※「気になる」を押すと、あなたがこの求人に興味を持っていることを転職エージェントに通知することができます
求人提供元転職エージェント
株式会社グラスト