土木設計技術職(設計・調査・点検、等)
土木設計技術職(設計・調査・点検、等)
求人会社名:社名非公開
募集要項
- 仕事内容
- 官公庁・県市町村からの発注(公共事業)における設計業務、全般
1.土木設計(道路、河川、コンクリート構造物、橋梁、下水道)
2.点検・調査(橋梁点検、等)
- 応募資格
- ・土木設計の実務経験者
・建設コンサルタント会社での土木設計実務経験
<資格>
・技術士:道路、河川、鋼構造、下水道
・RCCM:道路、河川、鋼構造、下水道
(いずれかの科目を取得の方)
- 勤務地
-
埼玉県
関東事務所(さいたま市)
※転勤はありません
- 勤務時間
- 08:30~17:30 (休憩1時間)
※毎週水曜日はノー残業デー
- 年収
-
450万円~700万円
<想定年収:技術士/500万円~750万円 位>
基本給:250,000円~380,000円 位
(経験・スキル・保有資格等を考慮)
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績5ヶ月分
◎業績に応じて決算賞与を支給
手当:家族手当(3,000円/1人)住宅手当(10,000円~30,000円)
職階手当(10,000円~100,000円)資格手当(※)
(※)社内規定により上限15,000円
RCCM:10,000円
1級土木施工管理技士:7,000円
2級土木施工管理技士:3,000円
測量士:7,000円 測量士補:3,000円
- 待遇
- 社会保険:完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金制度:あり(勤続5年以上の方を対象)
企業年金:あり(確定拠出)
通勤交通費:あり(上限50,000円までを支給)
定期健康診断:あり(定期健診/4月~6月)
その他:社員旅行、社員親睦会事業補助
- 年齢
- 25歳~45歳まで
- 制限理由
- 労働基準法等法令の規定により年齢が制限されている業務内容のため
- 休日/休暇
- 休日:完全週休2日制(土・日曜日)、祝日
(会社カレンダーによる)
休暇:有給休暇・年末年始・夏季休暇、
リフレッシュ休暇(~6日)、他
【年間休日数:120日以上】
- 在籍/資格者
- ・技術士:36人
・RCCM:63人・技術士補:32人
・コンクリート診断士:4人
・測量士:45人・測量士補:16人
・土木施工管理技士(1級/2級):55人
・管工事施工管理技士:10人
・電気工事施工管理技士:3人
・下水道事業団技術検定:27人
・建築士:11人
求人会社概要
- 求人会社名
-
会社名非公開
- 設立
- 1963年(昭和38年)5月
- 資本金
- 非公開
- 従業員数
- 195名
- 概要
- <総合建設コンサルタント>
事業内容:
上水道・工業用水道・下水道・農業集落排水・農業土木・道路・橋梁・河川・砂防・公園・コンクリート構造物・建築一般・温泉施設等の調査、計画、設計、監理、事業の経営診断、及び各種情報管理システム構築
事業登録:
建設コンサルタント、測量業、地質調査業者、一級建築士事務所
- 業種
- 土木 建設
※エントリーは求人提供元転職エージェントへの申し込みであり、求人会社への直接エントリーとはなりません
※「気になる」を押すと、あなたがこの求人に興味を持っていることを転職エージェントに通知することができます
コンサルタントから
創立から50年以上、約半世紀に亘り上・下水道、農業土木を中心として公共・公益事業の調査、計画、設計および工事の監理を行う建設コンサルタントです。
勤務地は関東事務所(さいたま市)となります。
求人提供元転職エージェント
パナキャリア株式会社