地質調査技術職
募集要項
- 仕事内容
- 公共土木事業における地質調査業務
○地質調査、土質調査、地すべり調査
○土質・地質データの分析及び解析
○地質調査報告書の取り纏め、他
- 応募資格
- 地質調査会社、建設コンサルタント会社での地質調査業務の経験2年以上
〇技術士(応用理学部門:地質)、歓迎
〇RCCM・地質調査技士、歓迎
〇技術士補・1級土木施工管理技士、なお可
〇アグリス登録、テクリス登録、歓迎
〇普通自動車運転免許(AT限定可)
- 勤務地
-
島根県
出雲市
- 勤務時間
- 08:30~17:30(休憩60分)/ 残業:月平均10時間 程度
- 年収
-
400万円~700万円
年齢・経験および取得資格を考慮し、決定します
<年収モデル>
30歳:380万円~410万円 位
45歳:450万円~600万円 位
技術士:応相談
手当:資格手当、住宅手当、時間外手当、通勤手当
- 待遇
- 社会保険:雇用・労災・健康・厚生
賞与 :あり(年2回/7月・12月)
昇給 :あり(年1回/6月)
住宅手当:上限1万円まで(社内規定に準ずる)
資格手当:複数の取得者は、上限10万円まで
退職金 :確定拠出年金(日本版401k)
その他 :財形貯蓄制度、マイカー通勤可
〇資格取得への指導体制あり 〇研修会参加等の費用負担あり
- 年齢
- 25歳~55歳まで
- 制限理由
- 技能等の継承の観点から特定の職種において労働者数が相当少ない特定の年齢層に限定するため
- 休日/休暇
- 土・日曜日、祝日、有給休暇(入社6ヶ月以降10日)、年末年始休暇、夏期休暇【年間休日数:111日】
<土曜日の勤務について>
10月~3月は第1・3土曜日→出勤、4月~9月は第1土曜日→出勤
- 特長
-
- 選考プロセス
- 書類選考 → 面接 → 内定
求人会社概要
- 求人会社名
-
会社名非公開
- 設立
- 1976年
- 資本金
- 非公開
- 従業員数
- 75名
- 概要
- <業務内容>
・建設コンサルタント業:
河川、砂防及び海岸・海洋、農業土木、道路、地質、鋼構造及びコンクリート、
土質及び基礎、建設環境
・補償コンサルタント業:
土地調査部門、物件部門、営業補償・特殊補償部門、事業損失部門
・測量業 ・地質調査業 ・一級建築士事務所
- 業種
- 土木
※エントリーは求人提供元転職エージェントへの申し込みであり、求人会社への直接エントリーとはなりません
※「気になる」を押すと、あなたがこの求人に興味を持っていることを転職エージェントに通知することができます
コンサルタントから
地域のインフラ整備に貢献を続ける、創業から40年以上の総合建設コンサルタント会社です。島根県内を中心に業務を拡げ、優良企業として発注者からの信頼の下、邁進している企業です。島根県へのUターンやIターンを希望している方、先ずは転職の相談から始めませんか。ぜひ、お声掛け下さい。
求人提供元転職エージェント
パナキャリア株式会社