【鋼橋に関する新規技術の開発・マーケティング】新規事業・企画部門配属★新しい場所で挑戦したい方に♪
【鋼橋に関する新規技術の開発・マーケティング】新規事業・企画部門配属★新しい場所で挑戦したい方に♪
求人会社名:社名非公開
募集要項
- 仕事内容
- ■仕事内容:
インフラメンテナンス事業部にて、下記の業務をご担当頂きます。
・橋梁/土木鋼構造物の点検・評価診断の新規工法技術の研究・検討
・事業立ち上げのための市場調査/現場調査
■同社の強み:
1968年に創業し、非常に安定した鋼材供給体制を確立、多くの建設会社から高い信頼を得ており、仮設工事を通じて建設業界を総合的に支援する企業です。
また、主要取扱い製品のいくつかを自社で生産し、低コストで品質の確かな製品の安定供給を実現するとともに、優れた生産技術を活かし、自社設計によるスチールセグメントやH形支保工、鋼製加工製品などの生産等を手がけることにより、様々な建設作業所のニーズに対応しております。
・重仮設事業界のリーディングカンパニー:
50年以上に渡り、建物や道路・橋・鉄道等の社会インフラの基礎を作る上で欠かせない山留工事で、「縁の下の力持ち」となり「都市づくり」を支えてきました。
・代表的な実績例:
六本木ヒルズ、京都迎賓館、東京湾横断道路、幕張新都心、関西新空港旅客ターミナル、羽田空港第2ターミナル、リバウォーク北九州、福岡市地下鉄、丸の内オアゾ、COREDO日本橋、大阪証券取引所、横浜みなとみらい21
- 応募資格
- 【必須条件】
・学歴不問
・土木(橋梁)の業務経験10年以上
・資格:普通自動車免許第一種
【歓迎条件】
・土木施工管理技士1級
・土木施工管理技士2級
・技術士【建設部門】
・コンクリート診断士
・道路橋点検士 など
- 勤務地
-
東京都
◆本社
・東京都中央区日本橋
- 勤務時間
- 9:00~17:30
※休憩時間:60分(12:00~13:00)
※平均残業時間30時間/月
- 年収
-
600万円~800万円
600万円~800万円(残業手当:有)
◆月給320,000円~
■賞与:年2回(7月、12月)
■時間外手当:管理職は対象外
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇
- ・通勤手当(全額支給)
・住居手当
・資格手当
・社会保険完備
・退職金制度
・定年:60歳(再雇用制度あり)
・財形貯蓄
- 休日/休暇
- <休日日数125日>
週休2日制
有給休暇10日~20日
- 特長
-
- 選考プロセス
- エントリー後、求人担当エージェントより求人情報の説明をTELさせて頂きます。
内容を確認の上、選考の希望や他求人の選考を望まれた際には『履歴書・職務経歴書』データをご返信くださいませ。
選考サポートの中で対面でご挨拶や対策面談を当社エージェントと機会をいただくことも御座います。
■書類選考
↓
■筆記試験
↓
■面接(複数回)
↓
■内定
求人会社概要
- 求人会社名
-
会社名非公開
- 設立
- 1968年6月20日
- 資本金
- 4,397,500,000円
- 従業員数
- 単体731名、連結1,240名 (2019年3月31日現在)
- 概要
- ・H形鋼、鋼矢板、鋼製山留材、覆工板、敷鉄板等の建設工事用仮設鋼材の賃貸および販売
・スチールセグメント、H形支保工等の加工品(製品)の製作加工および販売
・仮設橋梁の賃貸・販売および施工
・建設用機械、高所作業車等の賃貸
・杭打抜工事、山留架設・解体工事、ソイルセメント柱列壁工事等の設計およ び施工
- 業種
- 土木 建設
※エントリーは求人提供元転職エージェントへの申し込みであり、求人会社への直接エントリーとはなりません
※「気になる」を押すと、あなたがこの求人に興味を持っていることを転職エージェントに通知することができます
コンサルタントから
東証一部上場大手鉄鋼会社グループ企業です。
ワークライフバランスもバッチリ、長期安定の環境でキャリアアップができます。
求人提供元転職エージェント
株式会社RSG