【再生可能エネルギー】ライフプランにあった働き方を全力支援!橋梁設計技術トップ企業<東証一部上場>
【再生可能エネルギー】ライフプランにあった働き方を全力支援!橋梁設計技術トップ企業<東証一部上場>
求人会社名:社名非公開
募集要項
- 仕事内容
- 橋といえば同社!世界の橋づくりに貢献、橋梁設計技術でトップを走り続ける会社です★
仕事と育児の両立支援制度が充実!事業所内に保育所完備!
ライフイベントに関わらず利用できる制度も充実♪
【仕事内容】
新規事業として、国内外において再生可能エネルギー全般(小水力発電、バイオマス発電、風力発電、太陽光発電、ごみ焼却発電等)に取り組んでいます。
主にフィリピン、インドネシアなどアジアを中心に複数のプロジェクトを推進しています。
調査・計画・設計・資金調達・EPC(施工管理含む)・O&Mのライフサイクルに亘るコンサルティング業務の受注と共に、技術的かつ経済的合理性の高い案件にはSPCへの出資参画も視野に入れた活動を展開しています。
【主な職務内容】
▼再生可能エネルギー全般(小水力発電、バイオマス発電、風力発電、太陽光発電、ごみ焼却発電等)の案件発掘
▼調査・計画・設計・資金調達・EPC(施工監理含む)・維持管理・運営
▼内外の関係機関・企業との調整・折衝
<多様な働き方を支援!>
社員一人ひとりが安心して仕事を続けることができ、さらなる活躍をサポートするために、ライフイベント毎に利用できる制度を整備・拡充しています。
▼仕事と育児の両立支援制度
・育児休業制度 1歳(最長2歳)まで休業
・育児時間の取得 1日2回、各30分申請
・短時間勤務制度 1日の就業時間を5.5時間、6時間、6.5時間、7時間の中から選択
・時差出勤制度 始業時刻を午前8時~午前10時までの間で調整
・有給休暇積立制度 最大10日分
・育児復帰支援プログラム
・再雇用制度 出産や育児等の理由で円満退社した正社員を対象に、キャリアを活かして再度同社で活躍できるフィールドを提供
▼ライフイベントに関わらず利用できる制度
・有給休暇取得制度 年次有給休暇の5日(40時間)分を1時間単位で利用可能
・地域限定就業 育児、介護、疾病、配偶者の転勤等のやむを得ない理由等により、勤務地を選択
・在宅勤務 育児、介護、長期の傷病等による、やむを得ない理由で出勤が困難な場合に活用
▼事業所内保育所
育児に直面した社員が安心して働ける環境を整備するため、近隣の同業他社と共同して事業所内保育所を設置、運営しています。
▼ライフスタイル・ハンドブック
社員の意識改革や制度の浸透を促すために、ライフスタイル、ライフステージに応じた制度選択のヒントや利用できる制度などを紹介した「ライフスタイル・ハンドブック」を制作し全社員に配布しています。
- 応募資格
- <学歴>
■4年制大学・大学院、高等専門学校卒業の方
【歓迎条件】
■電力土木(水力土木、河川・灌漑等を含む)、電気・機械に関する業務の実務経験が豊富な方(海外業務経験者は優遇!)
【歓迎する保有資格】
■技術士(建設部門:電力土木、河川または電気電子部門)
■電気主任技術者(第三種以上)
- 勤務地
-
東京都
■東京支社:東京都中央区勝どき
(最寄り駅:都営地下鉄大江戸線「勝どき駅」より徒歩3分)
- 勤務時間
- 9:15~17:45(所定労働時間7時間30分)
休憩時間:12:00~13:00
- 年収
-
400万円~550万円
予定年収:400万円 ~ 549万円
※予定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※経験、資格、年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定いたします。
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年2回(7・10月)業績連動(実績あり)[2019年実績:年間5.7ヶ月]
【諸手当】
■通勤手当
■時間外手当
■生産効率向上手当 等
- 待遇
- ■各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
■退職金(確定拠出年金)
■社員持株会
■財形貯蓄制度
■住宅・一般融資制度
■家賃補助制度
■裁量労働制
■企業年金基金
■健康診断(年1回)
■安全衛生委員会
■クラブ活動(野球/テニス/サッカー/バドミントン/卓球/自転車等)
■各種レクリエーション
■環境保全活動 他
- 休日/休暇
- ■年間休日:120日
■完全週休2日制(土・日・祝)
■有給休暇(入社日6日、半年後14日、7年目20日)
■各大型連休:ゴールデンウィーク〔9連休〕/夏期〔9連休〕/年末年始〔10連休〕
■特別休暇
■産前・産後休暇
■慶弔休暇/看護休暇/介護休暇
■育児・介護休業 他
- 特長
-
求人会社概要
- 求人会社名
-
会社名非公開
- 設立
- 1968年2月21日
- 資本金
- 31億750万円
- 概要
- 同社のルーツは、本州四国連絡橋架橋を目的に設立された技術者集団です。
明石海峡大橋をはじめ南北備讃瀬戸大橋、下津井瀬戸大橋、多々羅大橋、レインボーブリッジなど我が国、長大橋梁のほとんどを手がけています。
その技術は世界でも認められ全世界の長大吊橋の設計、施工監理実績を有しています。
設立当初より環境アセスメント、交通、情報サービスといった計画事業分野にも事業を拡大し、現在では都市、地域計画分野にも広く展開しています。
道路情報事業ではNHK地上デジタル放送、ETCシステムの交通運用など、業界をリードする展開を図っています。
時代に先駆けPFI/PPP事業を開始、国内初の国立大学付属病院PFIアドバイザリー業務を皮切りに多くの実績を誇っています。
さらに業界でも希な病院、福祉施設、学校建築に豊富な実績を持つ建築事業を加えまちづくり推進事業部としてトータルなスマートコミュニティづくりを支援しています。
そして現在では、海外における都市開発事業や小水力、地熱発電事業などのエネルギー分野、急速に発展の進む海外都市の渋滞緩和、CO2排出ガスの低減など環境改善事業にも取組んでいます。
【事業内容】
▼建設コンサルタント・建築設計
▼構造事業/橋梁、特殊構造物等に関わる調査・計画・設計・施工監理等
▼インフラマネジメント事業/道路計画・道路設計・総合交通計画・道路整備計画等、社会計画事業/ITSに関わる調査・計画・設計・運用管理等
▼鉄道計画事業/鉄道事業の企画・計画等
▼サービスプロバイダ事業/道路運営・公共施設の運営等
▼プロダクツ事業/エコ商品販売
- 業種
- コンサルティングファーム・シンクタンク 土木
※エントリーは求人提供元転職エージェントへの申し込みであり、求人会社への直接エントリーとはなりません
※「気になる」を押すと、あなたがこの求人に興味を持っていることを転職エージェントに通知することができます
求人提供元転職エージェント
株式会社RSG