【工場積算】東証一部上場企業の大阪エリア勤務★地元で自分の経験・スキルを活かしたい方にオススメです!
【工場積算】東証一部上場企業の大阪エリア勤務★地元で自分の経験・スキルを活かしたい方にオススメです!
求人会社名:社名非公開
募集要項
- 仕事内容
- ■担当業務内容
陸上・洋上風力発電ウィンドファーム案件の工場積算等に携わっていただきます。
■社会インフラ事業:
同社では橋梁、水門扉、シールド掘進機、フラップゲート可動式防波堤・防潮堤などを設計・施工を行っております。
研究開発としてシールド掘進機の競争力向上に向けた差別化技術等の開発、橋梁設計・施工技術のデジタル化推進のための開発、今後日本近海においても需要が高まると予測される洋上風力発電に関する開発を行っております。
■同社の特徴:
ルーツは造船事業にありますが、現在は事業形態が変わり「ものづくり」と「エンジニアリング」を事業範囲としております。
同社の強みはごみ焼却発電施設等プラントの設計~建設~運営や産業機械、橋梁や水門などのインフラの設計~建設です。
発電所・工場丸ごと、制御システムも含めて自社の製品で稼働します。
その後メンテナンスなどの管理業務、機械の入れ替えといった継続した取引関係を続けています。
- 応募資格
- ・土木建築工事の積算経験
・英語力(中級レベル)
【下記のような方は歓迎】
◎新しいフィールドで自分の実力を試してみたい方
◎活躍の場を海外にも広げたい方
◎自分の経験・スキルをもっと伸ばしたい方
- 勤務地
-
大阪府
■南港本社:大阪府大阪市住之江区
※転勤当面無、ローテーション制度有(全事業所対象)
東京本社、有明工場[熊本]、堺工場[堺市]、築港工場[大阪市]、柏工場[千葉]、向島工場[広島]、舞鶴工場[京都]
- 勤務時間
- 8:45~17:35(休憩:50分)
<フレックスタイム制>
コアタイム:なし
※事業所毎に異なる場合あり(標準労働時間8時間、コアタイムなし)
- 年収
-
400万円~800万円
400万円~800万円
月給:210,000円~420,000円
■昇給:年1回(7月)但し係長クラス以上は評価による洗い替え方式
■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収:400~800万円(メンバー)790万~1000万円(管理職)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 待遇
- ★手当
通勤・勤務・残業手当、寮社宅、社会保険完備、退職金制度(正社員登用時より適用)
★福利厚生
持株会、財形貯蓄、診療所、保養所など、
★教育制度
新入職員教育、国際化教育、営業教育、要素技術講座等技術教育、知的財産教育、法務教育、ローテーション制度、国内外教育機関への留学・派遣など
キャリアプラン制度(長期的人材育成)
- 休日/休暇
- 【年間休日:125日】
・完全週休2日制(土日祝)
・メーデー
・夏季休日
・年末年始休日
・年次有給休暇(初年度22日)
・慶弔有給休暇
・育児・介護休暇
・リフレッシュ休暇など
- 特長
-
- 雇用形態
- 契約社員
※契約社員で1年後にご本人と会社の双方で問題なければ、正社員登用
求人会社概要
- 求人会社名
-
会社名非公開
- 設立
- 1934年5月
- 資本金
- 454億円
- 従業員数
- 10,707名
- 概要
- ・環境・ソリューション事業(エンジニアリング事業)/廃棄物処理施設(都市ごみ焼却施設等)
・プラント・エネルギー事業(エンジニアリング事業)/プラント(海水淡水化プラント、化学プラント等)、エネルギー機器(発電設備等)
・機械・インフラ事業(民需向けものづくり事業)/原動機、プラント用単体機器、原子力機器、プレス機械、鉄構製品(橋梁、水門扉等)、建設機械(シールド掘進機等)
・精密機械事業(民需向けものづくり事業)/精密機械(有機EL製造装置、FPD製造装置等)、産業機械(食品・医薬機械、プラスチック機械等)、電子機器製品、電気計装制御システム、工程管理セキュリティシステム
- 業種
- 設備・プラント 機械
※エントリーは求人提供元転職エージェントへの申し込みであり、求人会社への直接エントリーとはなりません
※「気になる」を押すと、あなたがこの求人に興味を持っていることを転職エージェントに通知することができます
コンサルタントから
<世界の国々に910施設以上のプラント納入実績>
チャレンジ精神と技術力がピカイチ!
『地球環境を守る』ことを一生の仕事にしませんか?
求人提供元転職エージェント
株式会社RSG